- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- 紅蓮の桶狭魔 へ行く。
- 1 (2018-11-26 (月) 12:21:35)
- 2 (2018-11-26 (月) 12:22:51)
- 3 (2018-11-26 (月) 16:38:40)
- 4 (2018-11-26 (月) 21:07:56)
- 5 (2018-11-26 (月) 22:35:31)
- 6 (2018-11-27 (火) 01:27:49)
- 7 (2018-11-27 (火) 03:44:06)
- 8 (2018-11-27 (火) 08:38:23)
- 9 (2018-11-27 (火) 10:00:06)
- 10 (2018-11-27 (火) 20:08:32)
- 11 (2018-11-27 (火) 20:40:31)
- 12 (2018-11-28 (水) 01:06:59)
- 13 (2018-11-28 (水) 01:11:03)
- 14 (2018-11-28 (水) 07:48:04)
- 15 (2018-11-28 (水) 10:24:59)
- 16 (2018-11-28 (水) 17:54:11)
- 17 (2018-11-28 (水) 21:54:07)
- 18 (2018-11-29 (木) 03:57:51)
- 19 (2018-11-29 (木) 14:00:34)
- 20 (2018-11-30 (金) 18:53:01)
- 21 (2018-11-30 (金) 22:18:03)
- 22 (2018-12-03 (月) 08:53:47)
- 23 (2018-12-04 (火) 22:42:21)
- 24 (2018-12-06 (木) 11:19:52)
概要
開催期間 11/26(月)~12/10(月)
初回開催時の情報はこちら
初心者向け解説
スペシャルダンジョンは期間限定で開催されるダンジョンです。
ダンジョンをクリアすることでポイントを入手でき、
そのポイントで強化素材(経験値アップ)のガチャができます。
高い難易度のダンジョンほど多くのポイントを入手できますが、
コンティニューしないとクリアできないような場合、そのダンジョンは適正ではありません。
他のプレイヤーに迷惑をかけている可能性もあります。
育成を進めてから再挑戦しましょう。
ダンジョン導入部テキスト
難易度 | イラスト | テキスト |
---|---|---|
初級 | ミツヒデ | ――時は戦国、世は第六天魔王軍による天下支配の機運が高まっていた。 ――四天王筆頭ミツヒデは、己が魔力に溺れ叛意を抱く。 天下の趨勢は如何に! |
中級 | 帰蝶 | …何か、嫌な予感がするのう。 上様の身になにか起こっていなければよいが…。 ミツヒデの軍と合流したというが、…蘭丸だけでは、心配じゃ。許されるのならば、濃もお側にお仕えしたというのに…。 |
上級 | 決戦の蘭丸 | 小姓:ご報告致します。 …ミツヒデ様…御謀反。 軍を率いて、本能寺を取り囲んでいます。 魔王:ミツヒデ、か。是非に及ばず。 構わぬ、全てを滅せよ! |
鬼級 | 城 | ――先の謀反から幾許かが過ぎ、先の戦によって魔王軍は疲弊していた。 その謀反は、ミツヒデが、何者かに与えられた魔力の強大さに血迷い引き起こしたものであるという。 そしてそれは第六天魔王を狙う者がいるという事実を明らかにするものでもあった。 |
雷級 | セッサイ 竹千代 | 坊主:これで未来の憂いは消える。何処へでも行け もはや天下への野望は抱けまい。あとは遊女…贄…あのお方…黄泉より…事は成る……。 目覚める童女:…あの怖いお坊さんは、何を言ってたんだろう…。僕は誰?名は竹千代?それ以外、全然思い出せないや。 |
竜級 | 城とミツヒデ | …このミツヒデとて、まだ魔王軍の端くれ。 なにか功績をあげぬ限り、一歩も先に進めぬ漢になってしまった。あの坊主を捕らえ、汚名挽回せねば。 …あれは、殿がかつて滅ぼした今川の旗印? そういうことか!殿に急いで知らせねば! |
神級 | 決戦の蘭丸 第六天魔王 竹千代 | 小姓:馬廻衆が怪しいワラベを捕らえたとのこと。 名は竹千代と申しておりますが、…どう見ても奇妙なことに童女の様で…。確認なされますか? 魔王:竹千代とは、三河殿のことか? 首実検するが故、連れてまいれ。 |
竜王級 | 悪霊のヨシモト 第六天魔王 | 悪霊:第六天魔王!いやノブナガよ! 再びまみえることができるとは望外の喜び! 今宵こそ、どちらが天下の戦国大名か、雌雄を決しようぞ! 魔王:おぬしも魔に堕ちたようだな。今こそ互角、真の決着をつけるとしよう。 |
旧真竜王級 | 第六天魔王 決戦の蘭丸 ミツヒデ | 筆頭:これだけ火が広がれば生きてはいまい。 魔王:甘いぞ、ミツヒデよ。 筆頭:ぬう、紅蓮の炎に巻かれても死なぬのか…。 小姓:さあ、これで終わりにしますか続けますか? 筆頭:第六天魔王は真に魔王であったか…。 |
真竜王級 | ヨシモト セッサイ | 公家:ここは黄泉か?暗くて見えぬゾ。恐ろしや… 坊主:時が経てば、体が馴染み目も開きまする。 公家:お主セッサイ?ということは、やはり黄泉? 坊主:殿が討たれた件ノブナガが魔と手を組んだ為に相違ありませぬ。その証拠に以来、世は魔界となり坊主めも黄泉帰ったのでございます |
超竜皇級 | 第六天魔王 決戦の蘭丸 ミツヒデ 竹千代 | 魔王:…帰るぞ、我らが魔王城へ。 竹千代:この度の勝利、多勢は勢いをたのみ、少数は一つの心に働くという訳でございますな。 魔王:ヨシモトめは、今回も強かった。 …半ば運であるな。必死に生きてこそ、道は開けると言うべきか。 |
敵の弱点&ダンジョン攻略
「ミツヒデ」「悪霊のヨシモト」は火属性、弱点は水属性、斬、打、暗闇
※弱点として表示される「水」は、「水スキル」ではなく「水属性(カード属性)」のこと。
「火スキル」で攻撃しても、斬、突、咬、打などの弱点を突いた時のような、ダメージが大きい文字になる演出はない。
詳しくはこちら
デッキに入れたいカード
※この表にないカードを入れてはいけないという意味ではありません
水斬打(高火力/暗闇) | 他の攻撃スキル | 補助 |
---|---|---|
翠虎騎士ケイ(覚醒)(確率6) デイジー(確率帯4) 竹千代(帯3/暗闇&暗闇時バフリセ) イエティ(2/暗闇) 帰蝶(帯2~4/追撃暗闇) | アルゴノート(2~6/暗闇) マチカ(2/暗闇) 決戦の蘭丸(2/暗闇/追撃暗闇) アクセラレータ(黒い翼ver)(無属性5/赤盾) | 先制状態異常回復 ニルヴァーナ(ユリアver)(回復/確率敵バフ味方デバフリセット) ピオ(回復) 聖龍アルカディア(回復) メーテル(回復) デバフ反転 桜井 メイル&ロール(回復/デバフ反転) 天仙娘々(回復/状態異常回復/タップ時攻デバフ打ち消し&攻デバフ移し) |
- 先制必中盾破壊割合ダメージ+解放攻撃準備(バフALL10)
- 1ターン目に盾破壊特大ダメージ+特大デバフ解放攻撃。
以降、バフALL10の次ターンに上記解放攻撃を行う。
解放攻撃キャンセルは暗闇付与のみ。見切りのみ可(解放には種類があり、そのうちの1つは必中)。 - 解放攻撃事故防止の為、出来るだけ反射は外す事。
ピオ等の持続回復が優秀。
そもそも反射では解放攻撃でジリ貧になる。 - ゾンビ化を使ってくるので回復スキルは先に状態異常を回復できるカードを推奨。
他に誘惑も使用する。誘惑効果のある攻撃は全て暗闇で回避可能。 - 状態異常を放置すると一部の攻撃に追加で割合ダメージや持続減少を受ける。暗闇、誘惑以外の状態で上書きしても同様なので状態異常回復が必要。
- 敵は暗闇カウンターで予防接種は行うが頻度は低く、盾破壊は不要。
- ボスの盾破壊攻撃の頻度が非常に高いので見切り以外の防御スキルは活躍する場面が少ない。
刺さるときはなくはないものの暗闇無しでは微妙。 - 解放攻撃準備バフ、デバフも頻繁に使用してくる。
その上、暗闇か見切りで解放攻撃を回避出来ないとガッツリステータス変動するためバフ差が非常につきやすい。
バフスキルで敵の能力を上回るのは困難なのでデバフ反転を活用しよう。 - 非常に難易度は高いが、グルチャで相談の上反射&暗闇と見切りに関するカードを両方持っていき、状況に応じて使い分ける戦法もある。
- 能力差がとても開きやすいので必中でないカードにはシャオ、ピエロギリム積み推奨。
- 合体は「威力合体」が最優先。レイカやウィザードがベストだがデメテル等普通の威力合体で十分通用する。
「アマテラス(日光浴ver)」は複数化の中では強力だが今回はHP条件から火力を維持しづらいためあまり有効ではない。
なお、、ペリドット(覚醒)やギャンブラー(覚醒)は単純に火力不足なので非推奨。とくにギャンブラーは発動回数が安定しないのもマイナス要素。
初級~上級
1戦目2戦目は「権六」「五郎左」「左近」より2体ずつ
ボス戦は「ミツヒデ」
- 先制盾無効。初級~上級とも共通で全体に盾破壊&HPの5%割合ダメージ。
- 攻撃パターンは単発、2連、全能力-1付き単発の3種類。加えて成功率は低いが毎ターン自分に全能力+1のバフを使う。
- 自己バフを毎回使うので長期戦になると敵の能力が高くなりやすい。バフリセ効果のあるアタッカーがいると安心。
- 暗闇を付与すると行動パターンの変化はないが効果継続中は敵の命中率が下がる。
- 先制攻撃と撃破時にやや長いセリフが入るので鬼級以上をクリアできるレベルなら限定子分目当てでの周回には不向き。
鬼級~竜級
鬼級から竜王級まで
1戦目「第六天魔王」+「決戦の蘭丸」or「ミツヒデ」or「竹千代」
2戦目「死霊軍師セッサイ」+「決戦の蘭丸」or「ミツヒデ」or「第六天魔王」
ボス戦「悪霊のヨシモト」
- 主な注意点は神級/竜王級と同じ。
- 素の攻撃力は高くないのでゾンビ化にだけ気をつけて回復していれば即死することは少ない。
- 敵の能力値が必ずALL+5の状態で始まるので周回をする場合は命中不安になりがち。HPはかなり低いので多少弱いカードでも必中の方が安定して倒しやすい。
バフの影響を受けやすいので攻撃要員として強属性を用いるのは非推奨。
神級/竜王級
◼︎攻撃
開幕1ターン目から確定解放攻撃なので、常に暗闇を付与すればかなりの低難易度となる。
最初のターンで暗闇を付けられるかどうかにその後の展開がかかっている。
竜王級の1ターン目を無回復で耐えられる水準はHP8万に軽減率70%程度。
無理せず先制割合ダメージを回復するか、2戦目からピオの持続回復を付与しておくと良い。
通常水斬打を初手絶発は最悪全滅を引き起こすので、考えて立ち回ること。
- 暗闇付与の有無で天と地の差がある為、暗闇付与を優先して採用したい。
高火力アタッカーがダメということはないが暗闇無しではかなりキツイ展開になる。 - 暗闇付与アタッカーはメインスキルに暗闇付与があるものを採用すること。
帰蝶をはじめとする追撃暗闇では付与率と回避率が低い。 - 水枠のアタッカーは「アルゴノート」「竹千代」「イエティ」がベスト。
火力は期待できないが「月のクロエ」も悪くない。
竹千代とイエティは必中化推奨。 - 火枠は「決戦の蘭丸」「マチカ」辺りが有力。
定期的にフルバフするので上条当麻もそれなりに仕事をする。次点でギルサンダー。
マチカや蘭丸が無い場合は選択肢の1つに。
◼︎回復
- 状態異常回復が必須。
ゾンビ化状態では本来耐えられるはずの攻撃で落ちる可能性もある。 - デバフが強烈なためクイーンレディやメイル&ロールを採用したい。
天仙娘々での攻デバフ打ち消しとデバフ移しも優秀。
デバフ打ち消しを持つサクヤやドリアードも悪くはないが、打ち消しだけではジリ貧になりやすい。 - バフ持ち回復を採用する場合は最悪合体を吸ってしまってもいい。
必ず「無条件」で状態異常回復できる子分を積むこと。
ラピスラズリ(覚醒)積みは非推奨。
天使メタトロンやガブリエルを積む事。
◼︎補助
- 見切りは開幕は必中のため無効。
解放攻撃は見切りのみ回避可能。
静御前以外ではほぼ見切りできないと思った方が良い。 - 暗闇漬けにできる場合のみ反射も有効。
但し、瀕死補正無しのハイビスカス1枚では回復量が全く足りない。張るなら複数人で。 - デバフは不要。定期的にステータス操作が入るため暗闇付与目的以外では使ったところで無意味。
枕返しやかかし等有効なカードもあるが、デバフそのものが役に立つ機会は皆無。
おとなしくバフや回復にした方が無難。
◼︎敵の行動
- 暗闇付与時とそれ以外とでかなり行動が変わる。暗闇があったほうが基本的には楽。
暗闇は解放攻撃キャンセルにも必須。 - 暗闇付与による反撃は3種
①低ダメージ全体攻撃+自身のパラメータリセット
②ゾンビ化全体攻撃(命中率は暗闇の付与力依存。メインスキルの暗闇であれば基本は全ミス)+オール3デバフ+バフMAX
③大ダメージ全体攻撃+低ダメージ全体攻撃+誘惑付与×2+大量デバフ(解放?条件不明。トリガーは連続付与ではない模様。) - 「海道一の弓取りの底力よ!」(黄文字)の次のターンで暗闇付与できないと開放攻撃。
先制攻撃でも使用し、1ターン目は確定で解放攻撃。
旧真竜王級
ボスは第六天魔王。初回開催時と同様なので盾破壊/貫通/赤盾アタッカーを揃えるのが望ましい。
真竜王級
竜王以下と同様。ただし解放が2ターンおきになっているため、暗闇カウンターに注意
阿国を貼って突入すれば先制以外は殆ど回避できるため、3ターン撃破も容易になる。
超竜皇級
- 先制攻撃で見切り不可盾破壊の最大HPに対する99%ダメージ
2戦目でピオの持続を2人は付けておくこと。
1ターン目の攻撃はピオの持続1つでは未回復では耐えられない。
真竜王以下で使えた阿国は非常に運用しづらいため非推奨。
また、1ターン目に赤盾をつけると特大カウンター&バフ反転が来るので、ニルヴァーナ等を運用する場合は要注意。 - 両脇の取巻きが居る場合、本体に上書き不可鉄壁。
更に2ターン以内に取巻き2体を倒さないと、必中盾破壊HP100%ダメージ解放で全滅確定。
この解放攻撃は暗闇でもキャンセル不可。 - 2ターン目を超えた場合、3ターン目に超特大必中盾破壊攻撃。
キャンセルさせる為には暗闇必須。
攻デバフ無しでは軽減率70%程で約78,000ダメージ。
賭博師レイカのW合体で左右タップか、ロビン・フッドの全体化が有効。
後者なら取り巻き撃退後もタップで複数化と使い分けできる。
イベントで入手できるカード
ポイント交換で入手できる。必要ポイントはSカード20000、SS+カードは50000。
カード名 | レアリティ | 属性 | コスト | 親分スキル | 子分スキル |
---|---|---|---|---|---|
権六 | S | 火 | 17 | 敵に確率で突属性の大ダメージを与える | 親分が攻撃スキルの時、スキル威力25%UPするが、怒り状態になる |
五郎左 | S | 水 | 17 | 敵の防御スキルを無視した、斬属性ダメージを与える | 親分が斬スキルの時、ストレート以上でスキル威力25%UP(フルハウス以上で自分の防御力1段階上昇) |
左近 | S | 森 | 17 | 敵に必中の打属性ダメージを与える | 親分が打スキルの時、ストレート以上でスキル威力25%UP(フルハウス以上で自分の素早さ1段階上昇) |
ミツヒデ | SS+ | 火 | 35 | 敵全体により強い火属性ダメージを与え、確率(45%)で暗闇状態にする(対象が暗闇状態の時、威力上昇) | 親分が火属性かつ攻撃スキルの時、スキル威力30~40%UP、自分の攻撃力を1段階上昇(攻撃力+1ごとに最低スキル威力1%UP) |
死霊軍師セッサイ | SS+ | 火 | 30 | 敵に無属性ダメージを2回与え、確率でゾンビ状態にする(子分に妖怪が多いほどスキル威力上昇) | 親分が火属性の時、スキル威力20~25%UP、追加で自分の攻撃力を1段階上昇(自分を含む子分カードに妖怪が3枚ある時、スキル威力20~35%UP) |
子分カード
3種とも火属性でコストは30。
「悪霊の扇子」はボス撃破時に確率でドロップ入手。SS4枚でSS+に、SS+3枚でSSSになる。
「茶器」と「火縄銃」はポイント交換で入手。最初からSSSになっている。
必要ポイントは茶器が15万P、火縄銃が30万P。
余談だが、火縄銃の経験値量が異様に高い。使う予定がなくてもポストひたいのアレとして確保しておくのもよいだろう。
名前 | 子分スキル[SS/SS+/SSS] |
---|---|
悪霊の扇子 | 親分が火属性の時、スキル威力[10/15/20]~[20/20/30]%UP(子分に火属性・水属性・森属性がある時、被回復量1%UPし、自分が状態異常なら被ダメージ1%軽減) |
茶器 | 親分が回復か防御スキルの時、スキル発動時、追加でHPを5%回復、被回復量3%UP |
火縄銃 | 親分が打スキルの時、ストレート以上でスキル威力35%UP、確率50%で威力300の打属性ダメージを与える |
Q&A
Q.悪霊の扇子は集めたほうが良い?
A.使える親分が火属性限定、被ダメ、被回復量アップも誤差レベルなうえ発動させるのに子分を火・水・森で揃える必要があり使いにくい。単なる威力アップ子分としても同等以上のカードがよく配布されるので集めなくてもいい。
入手できる強化素材
イベント限定カードと決戦の蘭丸、帰蝶、第六天魔王、悪霊のヨシモト、竹千代は強化値(得られる経験値)2倍。
火属性は打、水属性は斬、森属性は防御のスキルレベルアップが可能。
名前 | 経験値 | 同属性(1.5倍) | 説明 |
---|---|---|---|
兵糧(R) | 500 | 750 | Lv.60以降は経験値2倍 |
兵糧(S) | 2000 | 3000 | Lv.60以降は経験値2倍 |
兵糧(SS) | 5000 | 7500 | Lv.60以降は経験値2倍 |
R4つでSに、S3つでSSに進化可能。
※S3つをSSに合成すると、得られる総経験値は少なくなる。
獲得報酬
ポイント(P)
初級 | 3000P |
---|---|
中級 | 5500P |
上級 | 8000P |
鬼級 | 10000P |
雷級 | 12500P |
竜級 | 15000P |
神級 | 30000P |
竜王級 | 45000P |
真竜王級 | 60000P |
超竜皇級 | 120000P |
ポイント報酬
ポイントと交換ではなく累計ポイントによって獲得できる。
累計ポイント | 獲得報酬 |
---|---|
3000 | 大黄金マローン各属性×1ずつ |
5500 | ドラゴンメダル×100 |
8000 | 各種ブーストチケット×5ずつ |
10000 | 姫スキルフェアリー各属性×2ずつ |
30000 | 光輝ジェムマローン各属性×1ずつ |
60000 | ブラックメダル×5 |
100000 | S進化指輪各属性×2ずつ |
200000 | 天輝ジェムマローン各属性×1ずつ |
300000 | ブラックメダル×5 |
500000 | 女王スキルフェアリー各属性×1ずつ |
600000 | SS進化指輪各属性×1ずつ |
700000 | Sレアガチャチケット×2 |
800000 | ドラゴンメダル×200 |
900000 | 女神スキルフェアリー各属性×1ずつ |
1000000 | SSレアガチャチケット×1 |
ポイントと交換できるもの
※それぞれ3回ずつ可能
ブラックメダル | 10000Pで3枚 |
---|---|
ドラゴンメダル | 7500Pで150枚 |
トレジャー
ダンジョンクリア後に確率で入手(2つの真竜王、超竜皇は確定)
上級 | ブラックメダル10枚 |
---|---|
鬼級 | ドラゴンメダル200枚 |
雷級 | ブラックメダル10枚 |
竜級 | ドラゴンメダル200枚 |
神級 | ブラックメダル10枚 |
竜王級 | 女神スキルフェアリー3枚 |
真竜王級 | ブラックメダル10枚 |
超竜皇級 | ひたいのアレ1枚 |
ミッション報酬
真竜王級ボス3ターン以内クリア | 称号「天下布武」 |
---|
獲得経験値表
違っている可能性が高いです。
難易度 | 総獲得経験値 | BOSSの経験値 | 道中の経験値 |
---|---|---|---|
初級 | 160 | 100 | 15 |
中級 | 750 | 350 | 100 |
上級 | 2600 | 1600 | 250 |
鬼級 | 5600 | 4000 | 400 |
雷級 | 8600 | 6000 | 650 |
竜級 | 10500 | 7500 | 750 |
神級 | 15800 | 10000 | 1450 |
竜王級 | 24500 | 12500 | 3000 |
真竜王級 | 43500 | 15000 | 4500 |
超竜皇級 | 41500 | 17500 | 6000 |
最新の30件を表示しています。 コメントページを参照
サイト表示オプション
右メニューバー追加
広告非表示
(右)