- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- スターゲイザー2 DC版 へ行く。
- 1 (2019-05-27 (月) 23:10:11)
- 2 (2019-05-27 (月) 23:18:28)
- 3 (2019-05-28 (火) 07:39:05)
- 4 (2019-05-28 (火) 12:57:41)
- 5 (2019-05-28 (火) 15:09:00)
- 6 (2019-05-28 (火) 18:09:46)
- 7 (2019-05-28 (火) 19:34:45)
- 8 (2019-05-28 (火) 22:19:40)
- 9 (2019-05-29 (水) 01:46:04)
- 10 (2019-05-29 (水) 09:30:16)
- 11 (2019-05-29 (水) 09:58:56)
- 12 (2019-05-29 (水) 19:37:31)
- 13 (2019-05-30 (木) 07:26:50)
- 14 (2019-05-30 (木) 10:19:22)
- 15 (2019-05-30 (木) 15:17:05)
- 16 (2019-05-30 (木) 21:00:25)
概要
開催期間 5/27(月)~6/3(月)
開催期間が1週間のため注意!
DCはディレクターズカットの意味と思われる。
3回目の開催となる。初回開催の情報はスターゲイザー、2回目はスターゲイザー2へ。
最初から全ての難易度に入れるようになっている。
これまでスペダンが並行して開催される時のみ中級雷級神級相当の難易度が削除されていたが、
今後は新規スペダンも同様にステージ数が削減される。
スターゲイザー特有のギミックとして「装備」を使ってバトルができるようになっている。
BETボタンが「Item Set」に変わっているためBETとBETに関わるSPスキルが使用不可。
初心者向け解説
スペシャルダンジョンは期間限定で開催されるダンジョンです。
出現するボスを倒すことで、各イベント専用のポイントを入手できるほか、強力な子分スキルを持つ限定子分カードが手に入ることもあります。
入手したポイントを利用して限定DRAカードや、カードのレベルやスキルレベルを上げられる強化素材などと交換することができます。
また、レアガチャチケット等を始めとした豪華アイテムを得られる累計ポイント報酬も常設されています。
高い難易度ほど1度に多くのポイントを入手できますが、どの敵もとても強烈で多彩な攻撃を行ってくるため、同じ難易度のノーマルダンジョンと比べ高難易度になっています。
まずはノーマルダンジョンで『スキル絶対発動』と『手札シャッフル』を入手し、ボスの弱点に合わせたデッキ編成を行いましょう。
コンティニューしないとクリアできないような場合、そのダンジョンは適正ではありません。
他のプレイヤーに迷惑をかけている可能性もあります。
難易度を下げて周回し、育成を進めてから再挑戦しましょう。
敵の弱点&ダンジョン攻略
「クイーン・マザー」「クイーン・レディ」「ネビュラ・クイーン」は森属性、弱点は火属性のみ
※弱点として表示される「火」は、スキルではなくカード属性のこと。
火スキルで攻撃しても、他の弱点スキルで攻撃したときに起こるダメージ表示が大きくなる演出はない。
詳しくはこちら
初級/上級
1・2戦目は「タンク」「サージェント」「ハンターズ」のうちいずれか2体ずつ出現
ボス戦は「クイーン・マザー」が出現
石化状態になったカードはタップ連打すると割れて出せるようになる。時間切れに注意。
カードの数字がうっすら透けて見えるので見づらい時は画面の明るさを上げるとよい。
鬼級/竜級/竜王級
1戦目は「マシン・ファザー」と「機動歩兵」または「ギガ・ビバーク」が出現
機動歩兵を残すと微回復とバフをして立ち去る。ギガ・ビバークを残すと微回復とバフをして自爆する。
2戦目は「マシン・ファザー」のみ出現
ボス戦は「クイーン・レディ」または「ネビュラ・クイーン」が出現
竜王級は敵の構成や行動パターンこそ竜級と同じだが、火力とHPが段違いなので強化不足のデッキで入らないこと。
クイーン・レディは麻痺、ネビュラ・クイーンは暗闇を付与してくる。
鬼級でも容赦しないため戦闘が長引く原因になる。
反応弾/閃光弾を使用すると怒り付与に変わるのでSPブースト中ならあえて使うのも手。
反応弾を使用したターンに威力&命中率UP子分を積んだカードを出すと反応弾のダメージが上昇する。
複数人同時に使用すればボスに100万超えの大ダメージを与えることもでき竜王級でも取り巻きもろとも一撃で倒すことができる。
役の成立や種類は問わない。該当子分を積んだカードを場に出しさえすればノーペアでも倒せる。
真竜王級
旧真竜王級
1・2戦目は「タンク」「サージェント」「ハンターズ」が出現。
前回復刻時と異なり2戦目も1戦目と同じ
3戦目は「クイーン・マザー」とその分身2体が出現。
- 先制盾無効。ダメージと石化&デバフ。
- 基本の攻撃内容は「捕獲行動(盾破壊全体単発&全能力-2)」か「フォトンレーザー(全体1~3連)」の2種類。解放攻撃等は無い。稀に追加で石化付与する。
- 上記行動の後で石化状態のプレイヤーに対し、現HPの割合ダメージ&全能力1段階吸収を行う。
- 分身の行動は単発全体攻撃のみで稀に石化付与がある程度。2体合わせて最大でも1万ダメージほど。
- 片方でも倒すと次のターンに復活する。本体を倒せばクリアになるので放置でOK。
超竜皇級
1戦目はマシン・ファザー3体
2戦目はクイーン・レディ
ボス戦はネビュラ・クイーン
2戦目では麻痺が、3戦目は暗闇が厄介なのでA子分にバチスタorファラオと異常回復必須。
レディ、ネビュラ共に解放は見切りで回避か取り巻きを殲滅して対処。
どちらもできない場合、バフ差をつけなければ耐えられない。
3戦全てに盾破壊(かつランダムデバフ)の先制があるが、いずれも体力を5割以上残せばまず耐える。
超竜皇のみの特殊なギミックもないためカード資産さえあれば比較的難易度は低め。
※閃光弾は使わない方が良い。
デッキに入れたいカード
弱点が火のみで特効スキルが無し。
倍率の仕様上、火の強属性が最も火力が高い。
帯アタッカーは強属性の半分程度しかダメージが出ない為、注意。
但し火力の高い火強属性はリコ二等兵、吉祥天(覚醒)、日輪のアマテラス(MAXガチャ)しか存在しない。
このすばコラボのウィズは万能強属性だが、オーブ積みで上記の3種に次ぐ火力がある。
初~中級者向け(竜級まで)
アタッカーの優先順位は
強属性(より強い火属性ダメージ)>2連以上の火帯または5連以上の通常火属性>その他アタッカー
道中の敵が斬属性弱点なので強属性以外を採用する場合は斬スキルを優先。
ダメージ計算の仕様上、合体スキルは複数化より威力アップがおすすめ。(属性補正は攻撃力から敵の防御力を引いた後の数字に補正されるため)
どうしてもデッキが組めない場合はブラックゼロかDRAのヘンドリクセンがお勧め。
また竜級までなら魔法少女ランやハデス(パリピver)、乙姫でも帯アタッカーよりは強力。
上級者向け(竜王級以上)
合体は賭博師レイカ、ウィザード、ネビュラ・クイーンの3択。
どうしても用意できない場合のみ通常威力合体を使用。複数化はバフ差もつきやすく辛くなる。
アタッカーは基本リコ二等兵(機動歩兵じゃない方)か吉祥天(覚醒)の2択。
それ以外では火力が足りず、高難易度でグダる要因になる。
グダると麻痺暗闇からの全滅もあり。
例外として、道中殲滅も兼ねて森枠に1枚ウィズ(コラボ限定)を入れるのもあり。
ウィズは破格のステータスの万能属性・全体回復が可能。
強火ですら火力で安定して勝てるのはリコ二等兵や吉祥天(覚醒)、日輪のアマテラス程度しかいない。
※回復も兼ねる為、非常に強い。ディアナを積むのも有効。
吉祥天には攻撃or火スキルアップオーブ、リコ二等兵は命中12%オーブが最低条件。
リコ二等兵は命中率を上げる子分を必ずセットすること。
戦闘力重視で通常子分を積んだ場合、リコ二等兵は全ミスすら出てしまう所謂運ゲーになります。
最低でも学園指定ジャージセットは積みましょう。
防御スキルは反射でもいいが真竜王級以上では見切りの方がおすすめ。
特に超竜皇では盾破壊頻度が非常に多く見切り以外があまり機能しない(その見切りも貼るのが難しいが)
静御前は子分に古代魔導士と異常回復子分が必須とハードルが高いが、可能ならお勧め。
装備と「Item Set」ボタンについて
- スペダン内ではBETボタンが「Item Set」ボタンに変わり、BETができない。
- 専用アイテム「反応弾」「閃光弾」「エイドキット」を、自分のターンでカードを出す前に「Item Set」ボタンから選択して使用する。
1回の冒険で持ち込める数がそれぞれ設定されている。 - アイテムはポイント交換(反応弾1000P、その他500P)またはドロップで入手できる。
ドロップ時に持ち込み可能数を超えていた場合は後方部隊が回収という形でストックされる(最大99個)。 - 反応弾は複数人で同時使用すると成功率とダメージ量が増える。
成立した役はダメージに関係しない。ノーペアであっても発動し、同時使用数に応じた効果が出る。
役に絡まなくても、反応弾を使う時に命中率が上がる子分を積んだカードを出せばダメージ量が更に増える。 - (旧含む)真竜王級以上では反応弾が使えない設定になっている。
- ボスがチャージ状態の時に反応弾/閃光弾を使うと、行動パターンが変わるのを利用して開放攻撃を回避することもできる。ただそれなりのダメージは受けるし次のターンで決着をつけないとやられるので事前の回復も忘れずに。
- 反応弾/閃光弾を使ったターンに本体だけを倒すと、本来道連れになるはずの分身が残って攻撃してくるため残りHPに注意する。
アイテム名 ポイント 持込
可能数効果 備考 反応弾 1000 1 確率で敵全体に割合ダメージ(全体HPの30%)
(複数人で同時に使用すると発動率とダメージ量UP)クイーン・レディ/ネビュラ・クイーンに使用すると精神暴走状態になり以降の行動内容が変化する 閃光弾 500 5 敵全体の素早さを減少
(複数人で使用しても効果は変わらない)減少量-2
クイーン・レディ/ネビュラ・クイーンに使用すると精神暴走状態になり以降の行動内容が変化するエイドキット 500 5 味方1人のHPを回復(使用した人数分だけ効果が発動する) 残りHPの割合が一番低い味方が対象。回復量は約26%
イベントで入手できる報酬
ダンジョンクリア報酬
難易度 | スペダンP | トレジャー | 道中の経験値 | ボスの経験値 | 総獲得経験値 |
---|---|---|---|---|---|
初級 | 3000P | なし | 30 | 100 | 220 |
上級 | 8000P | ブラックメダル10枚 | 200 | 1600 | 2400 |
鬼級 | 10000P | ドラゴンメダル200枚 | 400 | 4000 | 5600 |
竜級 | 15000P | ドラゴンメダル200枚 | 750 | 7500 | 10500 |
竜王級 | 45000P | 女神スキルフェアリー3枚 | 3000 | 12500 | 24500 |
真竜王級 | 60000P | ブラックメダル10枚 | 4500 | 15000 | 33000 |
旧真竜王級 | 60000P | ブラックメダル10枚 | 4500 | 15000 | 33000 |
超竜皇級 | 120000P | ひたいのアレ1枚 | 6000 | 17500 | 41500 |
ポイント交換
クイーン・マザーとマシン・ファザーは50000、それ以外は20000ポイント。
名前 | コスト | 属性 | 親分スキル | 子分スキル |
---|---|---|---|---|
クイーン・マザー | 35 | 森 | 敵に無属性ダメージを3回与え、確率で石化状態にする (対象が石化状態の時与ダメージの2%を吸収し、追加で無属性の大ダメージを与える) | 親分の攻撃スキルを35%アップするが、石化状態になる (石化状態の時スキル威力40%アップ) |
マシン・ファザー | 30 | 火 | 敵に打属性ダメージを2回与え、確率(50%)で炎の力を帯びるが、自分が怒り状態になってしまう (自分が怒り状態の時スキル威力が上昇する) | 親分がロボットかつ攻撃スキルなら、スキル威力30%UP (クイーン・マザーと一緒に装備時、スキル威力が35%に上昇し、追加で状態異常を解除する) |
タンク | 17 | 火 | 敵に確率で打属性の大ダメージを与える | HPが50%以下の時、被ダメージ3%軽減 |
サージェント | 17 | 水 | 敵に確率で斬属性の大ダメージを与える | 親分の攻撃スキル威力25%UPするが、混乱状態になる |
ハンターズ | 17 | 森 | 咬属性ダメージを与え、HPを吸収する | 親分の攻撃スキル威力25%UP (親分スキル問わず被ダメージ3%UPするが、同じカードの子分にサージェントがいる場合は被ダメージ3%軽減に変わる) |
※クイーン・マザーとマシン・ファザーはDRAへ進化時に「覇王の指輪(要ブラックメダル10枚)」が必要
アイテム名 | 使用ポイント | 備考 |
---|---|---|
ブラックメダル3枚 | 10000P | それぞれ3回まで交換可能 |
ドラゴンメダル150枚 | 7500P | |
SS素材各属性7枚 | 100000P | 交換回数無制限 |
SS素材各属性35枚 | 500000P |
(素材ガチャの提供割合はおよそR:60% S:30% SS:10%。1000Pに対する期待値は交換2.52、ガチャ3.00)
限定子分カード
クリア時確率でドロップする。SSSに進化するには同じカードが12枚必要。
名前 | 属性 | 子分スキル[SS/SS+/SSS] |
---|---|---|
スタークォーツ | 火 | スキル威力[10~20/15~25/20~30]%UP、追加で[いずれか/いずれか2つ/全]ステータスを1段階上昇する |
ミサイルポッド | 森 | 親分が攻撃スキルの時、スキル威力[15~20/20~25/30~35]%UP(親分がロボットの場合スキル威力が[20/25/35]%UPになり、自分の攻撃力+5の時、命中率3%UP) |
Q&A
Q.DRAカードの子分性能は?
クイーン・マザーの反動で受ける石化は対処がしやすい状態異常なので他の類似効果より使用するハードルは低い。
この効果で石化になっている間は被ダメージを15%も軽減してくれるので、攻撃しつつ守りも固めることができ非常に優秀。
親分がロボットならマシン・ファザーで即時解除もできる。
ただし異常反射状態だとマシン・ファザーを積んでいても1回分反射を使ってしまう(異常解除は空振り)ので反射が重要な場面では使いづらくなる。
Q.3種類のSカードを取る価値はあるの?
図鑑報酬が貰えるため、未所持であれば入手しておきたい。親分としての出番はない。
サージェント&ハンターズは子分に装備すればスキル、役縛りなしの威力25%が2つにダメージ軽減3%と初心者向けとして優秀。前回開催時のハンターズも残してあるならより高い効果を得ることもできる。
Q.SS子分カードは集めたほうが良い?
A:なかなかの高性能なのでがんばろう。
スタークォーツは補助向け汎用子分として便利に使える。
ミサイルポッドは種族ロボットのアタッカーに3積みもしくはクイーン・マザー&マシン・ファザーと一緒に積むことで無条件35%×3のスキル威力UP子分になる。
長くやっている人にとってはロボットアタッカー向け子分は飽和状態なのでハズレ枠となってしまう。
Q.ドラゴンメダルを交換した後、ポイントの端数が気になるんだけど?
A:一度カンストさせてしまえばいい。ドラゴンメダルを1回だけ交換しておくとカンストまでの周回が少なくて済む。
今回は閃光弾とエイドキットが500Pで交換できるので1回利用すればカンストさせることなくポイントを使いきれる。
入手できる強化素材
イベント限定カードとリコ二等兵(進化分岐含む)、ジョシー少尉(進化分岐含む)、クイーン・レディ、機動歩兵サージェント、ネビュラ・クイーン、ビバーク、ギガ・ビバークは強化値(得られる経験値)2倍。
それぞれの強属性スキルLvアップ素材にも使える。
名前 | 経験値 | 同属性(1.5倍) | 説明 |
---|---|---|---|
寄生卵(R) | 500 | 750 | Lv.60以降は経験値2倍 |
寄生卵(S) | 2000 | 3000 | Lv.60以降は経験値2倍 |
寄生卵(SS) | 5000 | 7500 | Lv.60以降は経験値2倍 |
R4つでSに、S3つでSSに進化可能。
※S3つをSSに合成すると、合成前と比べてスキルレベル上昇確率は高いが得られる総経験値は少なくなる。
累計ポイント報酬
累計ポイント | 獲得報酬 |
---|---|
3000P | 大黄金マローン各属性×3ずつ |
5500P | ドラゴンメダル×100 |
8000P | 各種ブーストチケット×5ずつ |
10000P | 姫スキルフェアリー各属性×2ずつ |
30000P | 光輝ジェムマローン各属性×1ずつ |
60000P | ブラックメダル×5 |
100000P | S進化指輪各属性×2ずつ |
200000P | 天輝ジェムマローン各属性×1ずつ |
300000P | ブラックメダル×5 |
500000P | 女王スキルフェアリー各属性×1ずつ |
600000P | SS進化指輪各属性×1ずつ |
700000P | Sレアガチャチケット×2 |
800000P | ドラゴンメダル×200 |
900000P | 女神スキルフェアリー各属性×1ずつ |
1000000P | SSレアガチャチケット×1 |
ミッション報酬
条件 | 報酬 |
---|---|
真竜王級ボス3TURN以内撃破 | 称号「リコ愚連隊」 |
旧真竜王級ボス3TURN以内撃破 | 称号「サージェント愚連隊」 |
コメント
最新の30件を表示しています。 コメントページを参照
サイト表示オプション
右メニューバー追加
広告非表示
(右)